2016年12月30日金曜日

ありがとう2016

本日のプライマリーレッドをもちまして2016年のクラスが全て終了いたしました。

お越しいただきました皆様ありがとうございました!




あっというまの一時間。
とても集中した素晴らしいプラクティスでした!!



終了後はみんなで大掃除!
皆さん参加して下さったので早い早い!


床やその他細かいところまでぴかぴかに!
みんなのお掃除姿を写真に収めようと思ったのに、あっという間すぎて撮れなかった。。


というわけで、記念写真用にエアー掃除してもらいました。笑

ゆきさんは、素振り?笑


一年間沢山練習させてもらったこの床もピカピカになって
空間全体が浄化されたようです。


大掃除に参加してくれた皆さん、とってもとっても助かりました!
改めて本当にどうもありがとうございました!





冬休みで福岡からいらして下さったゆうこさんは今日が最後で。
この一週間、滞在先から1時間かけてスタジオに通って下さいました。
短い時間だったけれど、ご一緒させていただき
Englishもご教授いただき、楽しい時間をありがとうございました!

またこちらへお越しの際はSWELLへいらしてくださいね^^
残りの滞在もどうぞ楽しんでいってください!

また来年どこかでお会い出来ることを楽しみにしています!




今年一年、スタジオへ足を運んでくださった全ての皆さま、
そして応援して下さる全ての皆さまに
心から感謝を送ります。

どうもありがとうございました!



明日から4日までお休みさせていただきますが
1/5(木)よりオープンいたしますので
どうぞよろしくお願いいたします!


新しい一年も
皆さまが健康で幸せでありますように。






柴田麻子



















2016年12月28日水曜日

2017年1月のスケジュール

1(日) お休み

2(月) お休み

3(火) お休み

4(水) お休み

5(木) 12:30-14:00 マイソール
             18:45-20:30 マイソール

6(金) 18:45-20:30 マイソール

7(土) 8:40-10:10 マイソール
          10:30-11:50 ビギナー(yuki)

8(日) 8:00-9:45 ゆる練
     10:00-11:20 レッド/マイソール
     16:00-17:30 ビギナー

9(月) 10:00-11:20 レッド
     16:00-17:20 ビギナー

10(火) お休み

    18:45-20:30 マイソール

12(木) 満月 no practice

13(金) 10:00-11:30 マイソール
       18:45-20:30 マイソール

14(土) 10:30-11:50 ビギナー(yuki)

15(日) 8:00-9:45 ゆる練
    10:00-11:20 レッド/マイソール
    16:00-17:20 ビギナー

16(月) 10:00-11:20 レッド
    18:45-20:30 マイソール

17(火) お休み

18(水) 10:30-11:50 レッド(yuki)
     18:45-20:30 マイソール(mayuko)

19(木) 12:30-14:00 マイソール(代行mayuko)

20(金) 18:45-20:30 マイソール

21(土) 8:40-10:10 マイソール
    10:30-11:50 ビギナー(yuki)

22(日) 8:00-9:45 ゆる練
    10:00-11:20 レッド/マイソール
    16:00-17:20 ビギナー

23(月) 10:00-11:20 レッド
     18:45-20:30 マイソール

24(火) お休み

     13:00-14:20 レッド(yuki) 
       18:45-20:30 マイソール 

26(木) 12:30-14:00 マイソール
     18:45-20:30 マイソール

27(金) 10:00-11:30 マイソール
     18:45-20:30 マイソール

28(土) 新月 no practice

29(日)  8:00-9:45  ゆる練
     10:00-11:20 レッド/マイソール
     16:00-17:30 ビギナー

30(月) 10:00-11:20 レッド
     18:45-20:30 マイソール

31(火) お休み


***********************************

◎12/31-1/4は年末年始休業とさせていただいます。

◎12(木)、28(土)はムーンデーの為お休みです。 

◎「レッド」・「レッド/マイソール」・「ビギナー」は80分のクラスとなります。

◎マイソールクラスは時間内であれば何時に来て何時に帰ってもOKです!
  終了時刻には練習が終わるようにスタートしてください。 
  練習が終わり次第ご退出いただいて結構です。
  ライフスタイルに合わせてご参加下さい。
   ※はじめての方、順番のわからない方は10分前にお越しください。
     また、初回は30分程度で終わる場合があります。

    (クラス開始時刻より20分経って参加者がいない場合はクローズとなります)

◎講師都合や悪天候などで直前にスケジュールが変更になる場合もございます。
  お越しになる前にスケジュールをご確認下さい。

◎料金についてはこちら 

◎クラス内容についてはこちら

◎担当者名が書いていないクラスは全て麻子担当となります。





さて、今年も残すところ今夜のマイソールと12/30(金)10:00レッドクラスでおしまいです。
普段ビギナークラスに出ている方も是非この機会にレッドクラスにご参加下さい。
一年のおわりにみんなで呼吸を合わせて練習しましょう!

皆さまのご参加をお待ちしております。

終了後は年末恒例床磨きもありますのでこちらもご都合あう方は是非~


asa




2016年12月14日水曜日

Andrea Lutz&Tsutomu Yonashiro WS in Hachioji

嬉しいお知らせです。

2017年、
ドイツ ベルリンでAshtanga Studio Berlinを主宰されているアンドレア先生が初の日本ツアーを行います。

なんと、八王子で沖縄のヨナシロツトム先生とともにワークショップをして頂けることとなりました。

是非皆さまにご参加いただきたいと思います。



Andrea Lutz&Tsutomu Yonashiro  WS in Hachioji


3/18(土)Weekend Workshop  

     場所:禅東院・普門殿 東京都 八王子市本町17-1
     時間:9:30-12:30
     金額:¥5000


3/19(日) Mysore 1/8現在 キャンセル待ち

       場所:yoga studio SWELL
       時間:1部 9:00-  / 2部10:15- (各定員10名)
       金額:¥4000


3/20(月) Mysore 1/8現在 キャンセル待ち

       場所:yoga studio SWELL
       時間:1部 9:00-  / 2部10:15- (各定員10名)
       金額:¥4000


3days SET ¥12000 



お申し込み方法

 以下の内容をinfo@ridesurf.comまでメールでお送り下さい。
・お名前(フリガナ) 
・ご住所 
・携帯電話
・参加希望のクラス

メール受信後、お振込先をお知らせするメールをお送りします。
参加費のお振込みを確認した時点でお申し込み完了となります。


(※お申し込みのメール送信後3~4日経ってもこちらからの返信がない場合は恐れ入りますが、もう一度ご連絡下さい。info@ridesurf.com  からのメールの受信が出来る状態にしておいて下さい。)



Andrea Lutz

Andrea Lutzは、1986年からいくつかの伝統的なヨガの研究に携わってきました。
彼女は長い間シヴァナンダとアイアンガーヨガを学んでいましたが、1997に初めてアシュタンガヨガに出会います。それ以来、アシュタンガヨガのユニークな魅力に引き付けられ、更に深く関わるようになりました。
Andreaは1995年からヨガのティーチングを始め、2000年には伝統的なアシュタンガヨガの練習と指導に専念し始めました。そして2005年5月に、ベルリンにAshtanga Studio Berlinをオープンしました。

Andreaの練習そしてティーチングスタイルは、Manju P. JoisNancy Glifoffによって伝授されているSri K Patthabi Joisの伝統的な教えに従っています。
近年では、Manju師とNancy師のさまざまなワークショップ、ティーチャーズトレーニングに参加し、彼らの指導のもとで練習、そして学んでいます。
2006年からは年に一度、マウイ/ハワイへ長期訪問し、Nancy師の指導の下で勉強、自身の練習をさらに深めています。

2009年には、Manju P. JoisよりAdvance series を教えるための祝福と共に、伝統的なAshtanga yogaのプライマリーおよびインターミディエイトシリーズ指導者として認定されました。

彼女の最も尊敬するManju師とNancy師のもとで学びながら、過去30年にわたり、世界中の有名な方々からもヨガを学び続けてきました。それが彼女のヨガに対する視野を広げてくれました。

アンドレアは、健康医師としての学位と理学療法の学位を取得しており、薬の代わりとなる治療法に関して健全で豊富な知識を持っています。彼女はさまざまな身体治療法の方法を研究し、レイキの施術師でもあります。
アンドレアは10年間パフォーマンスアーティストとダンサーでもありました。
現在彼女はベルリンで毎日のクラスを教えながら、他にヨーロッパ各地へワークショップ、ティーチャーズトレーニング、リトリート等で遠征してティーチングを続けています。

『アシュタンガヨガは段階的に古い構造を緩めたり変化させる可能性があります。私はこの複雑なすべての経験を他の肉体的なプラクティスでは感じた事が無いです。ヨガは人生の長い旅で終わりがありません。この旅は多くの忍耐と献身が必要ですが、それがエキサイティングで爽快です。』Andrea


Tsutomu Yonashiro

那覇市出身。15年間アメリカで暮らす。ニューヨークでの忙し生活の中、心身を癒すヨガに出会う。ニューハンプシャー州のYoga East Ashtanga Shalaにて伝統的なAshtanga yogaを学び、以後Nancy Gilgoffを始め米国内にて多くの指導者から直接手ほどきを受ける。2004年に沖縄で伝統的Ashtanga yogaを伝える為、fe-nu yoga studioをオープンする。現在もNancy師の元にて、日本とヨーロッパで練習とアシスタントを続ける。



この機会を作って下さったツトム先生からのメッセージ
「ベルリンからアンドレア先生初の日本ツアーがいよいよ来冬に実現します。Manju Jois師から「僕の娘の様な存在」と言われ、Nancy Gilgoff師からは「私の大親友」と呼 ばれ、その御二方から偉大なる信頼を受けるアンドレア先生。ヨーロッパ中の先生方も敬意と尊敬を持ってベルリンへ足を運びます。そのアンドレア先生のクラスが日本で体験出来るチャンスです。😄是非お会いして頂きたいです!皆様の御参加をお待ちしてます!」


今年の春、ナンシー先生のツアーに合わせて来日されていたアンドレア先生。
沖縄でお会いさせていただいた際、とてもまっすぐな瞳が印象的でした。
来年再びお会いでき、そして直接学ばせていただける機会をいただけたこと、
とてもうれしく、光栄に思います。
アンドレア先生初の日本WS、このエキサイティングな瞬間を皆さまと共にできることを心より楽しみにしております。


2017 Andrea Lutz &Tsutomu Yonashiro WS

In Okinawa  http://w1.nirai.ne.jp/fe-nuyoga/
2/25 & 26 weekend workshop
2/28〜3/2 Mysore
fe-nuyoga@nirai.ne.jp

In Fukuoka  http://blog.tikiyogastudio.com/?eid=1068205
3/4 & 5 weekend workshop
3/6 〜 8 Mysore
tikiyoga@gmail.com

In Okayama   http://mysore-room.com/page391496.html
3/11 workshop
3/12 〜 15 Mysore
yoga.spot.ashtanga@gmail.com

In Hachioji
3/18 workshop
3/19 〜 20 Mysore
info@ridesurf.com


2016年12月5日月曜日

About Ashtanga Yoga

アシュタンガヨガはインド・マイソールの故シュリ・K・パタビジョイス師(1915-2009)によって考案されたメソッドです。

呼吸と動作を連動させるヴィンヤサが特徴のユニークなヨガです。

呼吸を通じ体内に入ってくるエネルギーを漏らさないようにするテクニック”バンダ”と視点を定める”ドリスティ”を用いながらヴィンヤサを行うことにより体内に強い熱が発生し、この熱が体内に溜まった毒素を対外に排出させます。

一連の決まったポーズの流れに沿って練習をしていきます。
ポーズの流れは肉体、神経、精神を整えるように組み立てられています。

継続して行うことでエネルギーが巡り、心身ともに癒しの効果を感じられるようになるでしょう。





Shri.K.Pattabhi Jois 
1943 : demonstration





練習について

1. 週に6日練習をする。
2. 新月・満月・生理中は練習をお休みする。
3. Asana(ポーズ)は、決められた順番通りに行う。
4. 練習中は水を飲まない。
5. 練習中は汗を拭かない。
  (どうしても滑る・目に汗が入るなどの場合はその部分だけ拭いても良い)





八支則

Ashtanga Yoga=ashta(8つ)・anga(部門・枝)・yoga(繋ぐ・ひとつになる)

古代インドの賢者パタンジャリの「ヨーガスートラ」にはヨガの8つの側面を
木の枝に例えて記されています。



1Yama (ヤマ)  禁戒・道徳  
  Ahimsa:非暴力
       Satya:真実・正直である
  Asteya:盗まない
  Brahmacharya:梵行。快楽・欲望に溺れない
  Aparigraha:不貪・執着しない

2
Niyama (ニヤマ)  勧戒・個人的な規律
  Shaucha:清浄・心と体を清潔に保つ
  Santosha:知足・満足を知る
  Tapas:苦行・鍛錬する
  Svadhyaya:聖典を研究・自己修練
  Ishvarapranidhana:献身的な気持ちをもつ。至高の存在への祈念

3
Asana (アサナ)
  姿勢・ポーズ

4
Pranayama (プラナヤマ)
  調息・呼吸を通して気(精神)のコントロールをすること

5
Pratyahara (プラティヤハラ)
  感覚の制御・欲望や外からの刺激に対してとらわれないこと

6
Dharana (ダーラナ)
  集中・1つのことに集中して雑念にとらわれず心を平穏にすること

7
Dhyana (ディヤーナ)
  瞑想・安定


8
Samadhi (サマーディ)
  悟り。三昧。深い瞑想によってもたらされる至福状態のこと。
  自分を超えて宇宙との一体感を感じる状態。




PARAMPARA

パランパラとは師から弟子へと受け継がれる知識のことです。
私達が師事しているナンシー
ギルゴフ師は1973年、南インドのマイソールでシュリ・K・パタビ・ジョイス師のもとでアシュタンガ・ヨガの練習を始めました。西洋人として初期にアシュタンガヨガを学び始めたグループの中の一人です。

ナンシー師がパタビ・ジョイス師にどのように教えるべきか尋
ねた時、師は「私が教えたように教えなさい」と言い、その後現在に至るまで当時学んだ事をそのままにマウイ島にある”HOUSE OF YOGA AND ZEN”でのクラス及び世界中で伝え続けています。